
この度 マークbyマークジェイコブス松山店さんが 全国一位 になりまして〜!!
お祝いのお食事会をいたしました!! おめでとうございます!!

マークの麻子ちゃんと綾子ちゃん。二人とも とても可愛いです!!

串くら さんの串は 衣が薄く もたれないのでいくらでも食べれちゃいます。
素材が良いだけではなく 一つ一つ 一手間かけて 創作しているところも 感動的!!
たれのひとつ『出汁』で食べるとこも 好きです。



今回も おすすめの串20本 ほとんどいただきました。
ぜんぶ 美味しかったです!!

あ、この最後の デザートのバナナ串も 美味しかった〜!!

いっぱい食べて 飲んで おしゃべりして、と〜っても 楽しかったです。

さて、二次会は どこへ 行こうか?
マダムの行くとこで!! と、リクエストがあったので、
〜ん?? では、老舗の (あの ガリレオ もお忍びで 現れる )『タクシー』へ。

初めてきたー!! シブい!! お父さんが喜びそー!!
と、 二人が 喜んで? ました。 そーか、・・・これが、
ジェネレーション・ギャップ ?
と、いうやつね〜。
ふむ ふむ。 と、思いつつ
次は 麻子ちゃんに誘われ、『 デコ 』

あ〜っ!!あいまぐパーティー以来の 井川くん!! お久しぶりです!!
レアな三人。 そーいえば、あの 写真どーなったんだろー・・・。
今度会ったら きーてみよー。

そして、これまた ちょー レアな 三人。
わたくし すごく 遅くまで遊びました。 デコの みなさま 親切にしてくださって
ありがとうございました。 とっても たのしかったです!!ありがとーございました!!
麻子ちゃん 綾子ちゃん ありがとー また 遊びましょう〜!!

バラを 置いて 出来上がり!!

イチゴが流れた感じが かわいいです〜!!
これから 結婚式シーズンですね!!
ラ・ブランシュのスタッフも結婚ラッシュ。
5月 高田くんとえりな 6月 村上くん 7月 酒井さん 8月 吉田くん。
毎月 一組づつ 4ヶ月連続で結婚式をあげていきます!!

まずは こちら 幸せいっぱいの高田くんと えりな!!
「 お嫁さん に なる事 」 が 夢だった えりな。 おめでと〜!!
式場もとっても素敵
マリベール スパイヤ ローマの休日みたいな階段のある 大人気の結婚式場です!!
楽しみだな〜。
スタッフに マダム 何着ていくんですか? と、聞かれ、
『 もちろん、着物です!! この日のために 一昨年から作ってました!! やっと着れる!!』
・・・主役より 先、ですか? と、
驚かれたけど、
仕方ないのですよ、 うちには 年頃の娘さんたちが たくさんいるんだから。。。
私も 気合いを 入れとかないと、ね。
結婚式 楽しみです。
えりなの 花嫁姿 楽しみです!!

一周年おめでとうございます!!

久々に みゆきちゃんと グラン ジュテ
ランチ!!

キャロット ロペ 大好物。山盛り食べたいな~。
作り方 教えてくれないかな~。

メイン の お魚もお肉も ウマウマ でした!!
美味しすぎる~!!

みゆきちゃん!!
笑顔がとっても可愛いみゆきちゃん!!
初めて会った時 高校生だったけど、
すっかり大人の女性になりましたね!!
12年間 お疲れ様でした。
いっぱい 面白い事件があったね、
みゆきちゃん 大好きだよ。
ラ・ブランシュで働いてくれてありがとう!!
みゆきちゃん good luck!!
ずっと 応援してるからね~!!

つるバラも蕾がいっぱい。
5月が楽しみです。

この時期 アブラ虫が柔らかいバラの蕾を食べてしまうので、
岡井店長に 指で駆除する事を伝授。
指が黄色くなっちゃうけど
薬を使うと、 花が痛んで汚くなっちゃうので
ひたすら指でスリスリします。
わたしのワイルドさにびっくりする岡井くん。

おっ!!
てんとう虫君発見!!
いっぱい食べて~

岡井ファーム。

タイムが凄く綺麗に咲いています。
この前
バジルを植えたと聞いたので、
シェフに 5、6枚持って帰って!!
と 頼むも、
「ダメ
死んじゃうから ムリ」って。
?まさかの女子のようなセリフ。
(・・・ワイルドじゃないなー)
「?大丈夫だよ!!2、3枚でいいか
ら持って帰って来て!!」
買ったら 高いんだから、

結局、持って帰って来てくれなかったので
バジル抜きのカプレーゼ。

次の日 ドラエに行って植えたてバジルを見て納得。
・・・ホントに ちっちゃい・・・。
こりゃー ちぎれないね。。。

結婚などで退社していく
スタッフ5名。。。
寂しいけど、お疲れ様でした。
幸せになって下さい!!

そして、今年の新入社員の皆さん
個性的な 10名 !!
早く 馴染めますように。

真ん中の パティシエめぐちゃんは
キャリアUPの為フランスに修業
に行きます!!
めぐちゃん 頑張って~!!

めちゃくちゃ明るい
ドラエ カフェチーム!!

チョット お調子者。
ドラエの新店長。岡井でございます。

アダ•••、
いえ、『勤続10年以上チーム』も
頑張っていますよ~!!
梢さんの希望により、
アダルト・チーム 改め
『勤続10年以上チーム』にします!!

久保シェフ~!!
『皆さん まだ食べれようでしたら リゾットいかがですか~?』
と サービスでリゾットを作って下さいました。
本当に いろいろ良くして下さって
ありがとうございました。
スタッフから
「美味しかった!!」
「こんな オシャレなお店を貸し切りにしてくれる 会社で嬉しい!!」
など など 言ってもらって とても嬉しかったです!!
最後に
梢さんとのツーショット!!

梢さん
(・・・やっぱ、トング ヤバい、って。)
また、女子会しよー。
今いるスタッフで
新しいラ・ブランシュが
スタートしまーす!!
力を合わせて 頑張って行きます!!
一週間ほど 前から シェフと険悪だったため、
(・・・今年はケーキ 作ってもらえないだろうな・・・。)と、思ったので
2日前に ひっそり 自分で予約を入れる。
ところが、
福澤シェフが、
『シェフが 作ってくれると思うので、予約は入れなくっていいですよ。』と、予約拒否。
え~、無いと思うよ、無かったら当日 作ってね。と、 念を押し、しぶしぶ 予約キャンセル。
か~ら~の!!
サプライズ・パーティー!!

わ~お!! あ~り~が~と~!!!!

ラ・ブランシュ&ドラエ スタッフ&しーちゃん。

ドラエ スタッフ&わたし。

ドラエスタッフ& しーちゃん。 しーちゃんも大喜び!!

ラ・ブランシュ 焼きチーム&私。

みんなからの お花とプレゼント攻撃に加え、
おちさんともっきーによる、 本気の

『ラ・ブランシュ あたりまえ体操 』
ふたりで いっぱい練習してきてくれたらしい。
めちゃくちゃ 面白かった!!
ラ・ブランシュ スタッフしか わからない 笑えない あたりまえ体操。
は さいこーでした。 ビデオにとりました。

そ~し~て~!!
ハッピーバースディ~の歌とともに。

バースディ ケーキが!!
よかった~!! 福澤シェフも、みんなも 知ってたんだね。 ありがと~
しーちゃんとあわせて ローソク60本だって。

まさかの スリーショット。

一段目は いちごの生クリーム。
二段目は いちごのバタークリーム ケーキ。 美味しかったです。 すっごく。

岡井店長~!!

矢野店長~!!

シェフ~ みんな~ ありがとう~!!
しーちゃん 生まれてきてくれて ありがとう~!!
こーんな 幸せな日が あっていいのかな?と 思うぐらい 朝から晩まで幸せな一日でした。
誕生日って、いいなあ~!!
ありがとうございました。